愛媛のイベント

8月5日、三津浜花火大会開催!開始時間や駐車場について

今年も松山港まつり・三津浜花火大会が開催されます。

日程は、2023年8月5日土曜日、会場は松山市三津ふ頭となっており、打ち上げ時間は午後8時~9時の予定。荒天の場合は翌日8月6日に順延となっています。

愛媛県の夏の風物詩といえる三津浜花火大会は、毎年大勢の人が訪れるイベントとして有名な花火大会となっており今年は第5部に編成された花火打ち上げスケジュールとなっています。

有料席は、海沿いのテーブル席から花火を見ることができ料金は12000円~。ペア席から8人席と人数に応じて席を確保することができる人気の有料席となっています。

三津浜花火大会当日は、電車やバス、車あらゆる交通機関が混雑しており、臨時駐車場も用意されていて三津浜中学校、三津公園、三津公園西側の海沿いに臨時駐車場が設けられています。

花火大会が始まる前には臨時駐車場も満車となる事があるため、バスや電車など公共交通機関を利用するのがおすすめです。

今年も大勢の人が訪れる三津浜花火大会をみんなが気持ちよく楽しめるようルールを守って花火大会に参加してみてください。

三津浜花火大会公式サイト

スポンサーリンク
スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

  1. えひめ県民祭!ええもんフェスティバル2019!が開催!愛媛の「え…
  2. 【2022年】松山野球拳おどり開催!開催日時、アクセス、交通規制…
  3. 松山大学大学祭 第31回熟田津祭『彩』が今年も開催!
  4. 【2022年】三津浜花火大会開催!チケットや駐車場・アクセスにつ…
  5. 椿まつり開催! アクセス・開催時間・駐車場情報
  6. matsuyamamatsuri 2019年 第54回 野球拳踊り・野球サンバ 松山祭り開催(FM…
  7. 【2020年】愛媛県の初売り、福袋、クリアランスセール情報
  8. 2020年愛媛マラソン当日の交通規制、駐車場、コース、定員につい…

おすすめ記事

  1. 愛媛県の地価が31年連続下落
  2. まつやまプレミアム付商品券でお得にお買い物 9月より開始
  3. 本日、まつやまキャッシュレスポイント還元開始
  4. 松山ーソウル便が10月から週7便 毎日運航に増便
  5. 愛媛県内に熱中症警戒アラート発表、熱中症に注意喚起

スポンサーリンク

イベント参加してきました

  1. ehimesangyoumatsuri
  2. ehime-ramen

ニュース

ツイッター

スポンサーリンク

PAGE TOP