2020年1月31日から2020年2月2日の3日間「椿まつり」が開催されます。
椿まつりは毎年この時期に開催されており、松山市居相にある椿神社には多くの人が訪れ愛媛県内でも一大イベントとして知られています。
椿まつりでは「縁起開運」「商売繁盛」「大漁満足」 を祈る人が多く年々参拝者も増加しています。
椿まつり開催期間中は居相周辺が人で賑わい交通量も非常に多くなり車も渋滞となってしまいます。椿神社周辺の駐車場もほとんど満車となってしまいますのでバスなど公共交通機関を利用することをおすすめします。
椿まつりのアクセス
椿まつり期間中は9:30~20:30の間で、伊予鉄バスが臨時バスの運行を行うため臨時バスのご利用をおすすめします。

10分ごとの運行となりますが詳細については下記伊予鉄バスHPよりご確認下さい。
伊予鉄臨時バス | |
時間 | 9:30~20:30 |
運賃 | 松山市駅 大人320円/小児160円 河原町・立花駅前 大人220円/小児110円 |
伊予鉄バスHP | 伊予鉄バス |
椿まつりの駐車場
通常の椿神社参拝で訪れる際は、下記の図の通り約100台の駐車場スペースがあり、従来の駐車場と合わせると計200台分の駐車場がありますが椿まつり開催期間中は止めることができません。なので周辺駐車場や臨時駐車場のご利用となります。
※下記駐車場は椿まつり期間中の駐車場ではなく椿まつり開催時は閉鎖されているのでご注意下さい。
椿まつり開催期間中の臨時駐車場は下記よりご確認頂けます。


椿まつりの詳細
椿まつり | |
開催期間 | 2020年1月31日~2020年2月2日 |
場所 | 愛媛県松山市居相2丁目2−1 |
駐車場 | 臨時駐車場あり |