愛媛のイベント

第58回松山野球拳おどり開催!アクセスや駐車場について

今年も愛媛県松山市の夏の風物詩「第58回松山野球拳おどり」が開催されます。

日時は8月10日(木)~8月12日(土)の3日間開催される。会場は、大街道・千舟町通り・城山公園となっており、開催時間は17時頃~21時となっています。

松山野球拳おどりは、企業で作る「企業連」、任意の団体で作る「団体連」、こども達の「ちるど連」といったさまざまなチームが、野球をイメージした衣装やダンスで大街道、千舟町通りをおどりながら進行します。曲調もロック、サンバ、民謡など各チームがアレンジしそれぞれのチームのおどりを楽しむことができます。

スケジュールは、8月10日が企業連、8月11日が団体連、8月12日が団体連・表彰式となっています。

松山野球拳おどりのアクセスについて、当日は千舟町通りやその周辺で交通規制が行われ車両通行禁止になるため大変混雑する恐れがあります。そのため路面電車やバスなど公共交通機関を利用し参加するのがおすすめです。また、野球拳おどり開催期間は、7時~24時まで市営大街道駐輪場が無料開放されているので自転車での来場もおすすめです。

多くの企業や一般団体チームの松山野球拳おどりが楽しめる夏のイベントとなっており今年も多くの観覧者が訪れると予想されており、マナーを守り気持ちよく参加してもらえたらと思います。

松山野球拳おどり公式サイト

スポンサーリンク
スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

  1. 椿まつり(椿さん)の駐車場情報!安い臨時駐車場のご紹介
  2. 子供から大人まで楽しめるミニオンズラン愛媛@松山城・城山公園が開…
  3. 愛媛最大級のレトロカー展【第6回四国松山ノーマルレトロカーミーテ…
  4. 2020年、「松山城 冬の陣」開催!いざ、熱き松山城に出陣
  5. 椿まつり開催! アクセス・開催時間・駐車場情報
  6. 愛媛国際映画祭が愛媛県内全域で開催
  7. 【2020年】愛媛県の初売り、福袋、クリアランスセール情報
  8. 8月5日、三津浜花火大会開催!開始時間や駐車場について

おすすめ記事

  1. 愛媛県の地価が31年連続下落
  2. まつやまプレミアム付商品券でお得にお買い物 9月より開始
  3. 本日、まつやまキャッシュレスポイント還元開始
  4. 松山ーソウル便が10月から週7便 毎日運航に増便
  5. 愛媛県内に熱中症警戒アラート発表、熱中症に注意喚起

スポンサーリンク

イベント参加してきました

  1. ehimesangyoumatsuri
  2. ehime-ramen

ニュース

ツイッター

スポンサーリンク

PAGE TOP