ニュース

愛媛県内で新型コロナウイルス感染者が1000人に。警戒レベル引き上げで要注意

12日、愛媛県は11日の新型コロナウイルスウィルス感染者の検査で新たに1014人のコロナ感染者を確認したと発表した。

1014人の感染者は愛媛県では過去最大の人数となる。感染者の内訳としては、松山市が338人、新居浜市が148人、西条市96人、今治市94人、四国中央市90人と中予と東予の市で90人以上と多くの感染者が確認されている。

これをうけ愛媛県は、警戒レベルを「特別警戒期間」に引き上げたと発表した。感染回避行動の実践を呼び掛けたうえで、会食やイベントの人数制限など行動制限については引き続き状況を見ながら検討する事としている。

土曜夜市が開始したり、各所でイベントが再開してきた最中での感染者拡大となり、今後も感染拡大の警戒が必要とされている。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

関連記事

  1. 松山空港、松山~台湾便が週4往復に増便
  2. 新型コロナウイルスで新たに県内14人が感染、医療機関でクラスター…
  3. 愛媛県内のコロナウィルス感染者が39名 中村知事「県民と痛みを共…
  4. 宇和海のアコヤ貝が大量死問題!中村知事も現地入り
  5. 2020年 愛媛県内各地の神社 初詣で賑わう
  6. 【宇和島】忘年会帰りのひき逃げ死亡事件 会社経営の男を逮捕
  7. 愛媛県内で初の新型コロナウイルスウィルス感染者が発覚
  8. セアカゴケグモを新たに14匹確認。松山で繁殖の可能性も

おすすめ記事

  1. 愛媛県で新たに3573人が新型コロナウイルス感染
  2. 愛媛県の大学生に人気なアルバイトとは?おすすめバイトの業種や選び方を紹介
  3. 【2022年】松山野球拳おどり開催!開催日時、アクセス、交通規制情報について
  4. 【2022年】三津浜花火大会開催!チケットや駐車場・アクセスについて
  5. 愛媛県松山市で女性向けの仕事のおすすめは?人気の業種や求人も紹介

スポンサーリンク

イベント参加してきました

  1. ehimesangyoumatsuri
  2. ehime-ramen

ニュース

ツイッター

スポンサーリンク

PAGE TOP