愛媛県松山市では秋の風物詩「松山秋祭り」が10月5日から開催される。去年はかき手のワクチン接種義務付けなど一部制限があったものの、今年は通常開催で行われる。
松山秋祭りで有名なのが、伊予鉄道後温泉駅前で行われる八町会の鉢合わせ。鉢合わせとは、みこし同士を激しくぶつけ合い五穀豊じょうなどを願う秋祭りの呼び物となっており、毎年多くの観覧客が道後に集まり賑わう。
松山秋祭りは道後以外でも、三津浜や城山公園堀之内、城南地区など各所で神輿を担ぎ練り歩く姿をみることができる。
松山秋祭りは10月5日(木)~10月7日(土)の3日間で開催され、今年も松山市内各所で熱気に包まれた熱い掛け声や鉢合わせが繰り広げられ、各地区でお祭りムードに染まる。