ニュース

松山秋祭りが通常開催で開始!各地で神興同士の鉢合わせで盛り上がる

愛媛県松山市では秋の風物詩「松山秋祭り」が10月5日から開催される。去年はかき手のワクチン接種義務付けなど一部制限があったものの、今年は通常開催で行われる。

松山秋祭りで有名なのが、伊予鉄道後温泉駅前で行われる八町会の鉢合わせ。鉢合わせとは、みこし同士を激しくぶつけ合い五穀豊じょうなどを願う秋祭りの呼び物となっており、毎年多くの観覧客が道後に集まり賑わう。

松山秋祭りは道後以外でも、三津浜や城山公園堀之内、城南地区など各所で神輿を担ぎ練り歩く姿をみることができる。

松山秋祭りは10月5日(木)~10月7日(土)の3日間で開催され、今年も松山市内各所で熱気に包まれた熱い掛け声や鉢合わせが繰り広げられ、各地区でお祭りムードに染まる。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

  1. 西予米「ひめの凛」が全国コンクールで金賞を受賞
  2. セアカゴケグモを新たに14匹確認。松山で繁殖の可能性も
  3. 道後温泉が来年入浴料の値上げへ
  4. 夏の甲子園、愛媛県代表川之江高校が初戦敗退
  5. 愛媛県内で大雪の恐れも。年末年始は大雪による通行止めに注意 愛媛県内で大雪の恐れも。年末年始は大雪による通行止めに注意
  6. 本日、まつやまキャッシュレスポイント還元開始
  7. いよてつ高島屋にて京の老舗名品展開催!
  8. 【宇和島】忘年会帰りのひき逃げ死亡事件 会社経営の男を逮捕

おすすめ記事

  1. 松山秋祭りが通常開催で開始!各地で神興同士の鉢合わせで盛り上がる
  2. 愛媛県の地価が31年連続下落
  3. まつやまプレミアム付商品券でお得にお買い物 9月より開始
  4. 本日、まつやまキャッシュレスポイント還元開始
  5. 松山ーソウル便が10月から週7便 毎日運航に増便

スポンサーリンク

イベント参加してきました

  1. ehimesangyoumatsuri
  2. ehime-ramen

ニュース

ツイッター

スポンサーリンク

PAGE TOP