ニュース

自転車盗難防止に【えひめ愛錠ロック作戦】実施

今回愛媛県警が実施した「えひめの愛錠ロック作戦」というこの取り組みは、自転車の盗難を防止するためにJR松山駅やアミューズメント施設周辺の駐輪場を警察官が巡回し、鍵のかかっていない自転車に無償でワイヤー鍵をかけてくれるというキャンペーン。 

愛媛県内の自転車盗難被害率は全国平均よりも大きく上回り近年被害が増加している。こうした結果により4月~6月にかけて無償で鍵をかけるという取り組みをしたところ盗難防止効果があったとされ県内全域で対応を拡大した。

キャンペーンの具体的な流れとしては、巡回警察官が鍵のかかっていない自転車を発見すると、所有者の同意を得たうえでダイヤル式ワイヤーロックの暗証番号を伝えその場で鍵をかけるというもの。
県警は「鍵をかけるだけで自転車の盗難を防ぐことができる。鍵をかけて自転車を大切に使ってほしい」と話している。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

関連記事

  1. 愛媛県で新たに3573人が新型コロナウイルス感染
  2. 西予米「ひめの凛」が全国コンクールで金賞を受賞
  3. 松山いよてつ高島屋にティファニーが開業
  4. 愛媛県内でも年賀状の受け付けが開始
  5. 三越秋の北海道展開催!
  6. 愛媛県の新型コロナウイルス過去最多の28人が感染 愛媛県の新型コロナウイルス過去最多の28人が感染
  7. いよてつ高島屋にて京の老舗名品展開催!
  8. セアカゴケグモを新たに14匹確認。松山で繁殖の可能性も

おすすめ記事

  1. 愛媛県で新たに3573人が新型コロナウイルス感染
  2. 愛媛県の大学生に人気なアルバイトとは?おすすめバイトの業種や選び方を紹介
  3. 【2022年】松山野球拳おどり開催!開催日時、アクセス、交通規制情報について
  4. 【2022年】三津浜花火大会開催!チケットや駐車場・アクセスについて
  5. 愛媛県松山市で女性向けの仕事のおすすめは?人気の業種や求人も紹介

スポンサーリンク

イベント参加してきました

  1. ehimesangyoumatsuri
  2. ehime-ramen

ニュース

ツイッター

スポンサーリンク

PAGE TOP