ニュース

2020年 愛媛県内各地の神社 初詣で賑わう

2020年、新年が明け愛媛県内各地でも初詣で多くの人が神社に訪れた。

愛媛県内では、椿神社や愛媛護国神社、南予では和霊神社などで多くの人が初詣に訪れ家族連れや帰省した人で賑わった。

今年はねずみ年ということで、神社では巨大なねずみの絵馬が設置されており絵馬の前で写真撮影をする人が多くみられた。

おみくじをひいたり、さい銭を投げ手を合わせ新年の抱負をお願いしていたりと新年・初詣の雰囲気を感じながら参拝する姿が見られた。

各神社は、お正月三が日でおよそ10万人から20万人の参拝者を見込んでいる。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

関連記事

  1. 宇和海のアコヤ貝が大量死問題!中村知事も現地入り
  2. 愛媛県で新たに237人の新型コロナウイルス感染者を確認
  3. 自転車盗難防止に【えひめ愛錠ロック作戦】実施
  4. 愛媛県内でも年賀状の受け付けが開始
  5. 四国地方で史上最短の梅雨明け!約60年ぶりの更新
  6. ユニクロマスクは整理券配布で開店前に完売。エアリズムマスク購入殺到でネットもダウン ユニクロマスクは整理券配布で開店前に完売。エアリズムマスク購入殺…
  7. セアカゴケグモを新たに14匹確認。松山で繁殖の可能性も
  8. コロナウィルスの影響により松山-台湾線の欠航延長

おすすめ記事

  1. 愛媛県で新たに3573人が新型コロナウイルス感染
  2. 愛媛県の大学生に人気なアルバイトとは?おすすめバイトの業種や選び方を紹介
  3. 【2022年】松山野球拳おどり開催!開催日時、アクセス、交通規制情報について
  4. 【2022年】三津浜花火大会開催!チケットや駐車場・アクセスについて
  5. 愛媛県松山市で女性向けの仕事のおすすめは?人気の業種や求人も紹介

スポンサーリンク

イベント参加してきました

  1. ehimesangyoumatsuri
  2. ehime-ramen

ニュース

ツイッター

スポンサーリンク

PAGE TOP