ニュース

コロナウィルスの影響により松山-台湾線の欠航延長

新型コロナウイルスウィルスの影響により、松山~台湾線の欠航期間が4月末まで延長となりました。

現在、松山~台湾線は3月22日までのすべての便を欠航していますが17日、県は4月末までの欠航延長を発表しました。

欠航期間中ではあるが、4月11日からは松山~台湾線が週4往復8便に増便されるとのこと。松山空港においては、他にもソウル線が4月28日まで上海線4月末まで欠航が決まっています。

中村知事は、「コロナウィルスの収束を願うとともに情報収集を行い早く運航再開をしたい」としています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

  1. ユニクロマスクは整理券配布で開店前に完売。エアリズムマスク購入殺到でネットもダウン ユニクロマスクは整理券配布で開店前に完売。エアリズムマスク購入殺…
  2. 書道甲子園が四国中央市で開催!愛媛県勢の結果は
  3. 伊予鉄道郡中線で人身事故。男性死亡
  4. 愛媛県で梅雨明け 去年よりも1日早まる
  5. 愛媛県の新型コロナウイルス過去最多の28人が感染 愛媛県の新型コロナウイルス過去最多の28人が感染
  6. 愛媛県内で初の新型コロナウイルスウィルス感染者が発覚
  7. 愛媛県内各地で成人式が行われる
  8. 【2022年】愛媛県の夏の3大イベント、三津浜花火大会、土曜夜市…

おすすめ記事

  1. 愛媛県の地価が31年連続下落
  2. まつやまプレミアム付商品券でお得にお買い物 9月より開始
  3. 本日、まつやまキャッシュレスポイント還元開始
  4. 松山ーソウル便が10月から週7便 毎日運航に増便
  5. 愛媛県内に熱中症警戒アラート発表、熱中症に注意喚起

スポンサーリンク

イベント参加してきました

  1. ehimesangyoumatsuri
  2. ehime-ramen

ニュース

ツイッター

スポンサーリンク

PAGE TOP