ニュース

セアカゴケグモを新たに14匹確認。松山で繁殖の可能性も

愛媛県松山市は17日、西垣生町の集合住宅敷地内で特定外来生物セアカゴケグモの雄2匹、雌12匹の計14匹を確認している。

今年5月にも同地域でセアカゴケグモを確認していることもあり繁殖の可能性もあるとのこと。

セアカゴケグモは、獲物を咬んだ際に体内に注入される神経毒があるといわれており、毒を有するのは基本的にメスのセアカゴケグモのみとされオスは人体に影響する毒は持たないといわれているが知見が少ない。

メスに咬まれた部位は激しい痛みを伴い腫れた後に全身症状(痛み、発汗、発熱)があらわれる。

同課は「素手では触らず、殺虫剤で駆除して連絡してほしい」としている。

連絡先は同センター電話089(931)8757

スポンサーリンク
スポンサーリンク

関連記事

  1. 四国地方で史上最短の梅雨明け!約60年ぶりの更新
  2. ユニクロマスクは整理券配布で開店前に完売。エアリズムマスク購入殺到でネットもダウン ユニクロマスクは整理券配布で開店前に完売。エアリズムマスク購入殺…
  3. 宇和海のアコヤ貝が大量死問題!中村知事も現地入り
  4. 自転車盗難防止に【えひめ愛錠ロック作戦】実施
  5. 愛媛県内各地で成人式が行われる
  6. 2020年 愛媛県内各地の神社 初詣で賑わう
  7. 伊予鉄道郡中線で人身事故。男性死亡
  8. 愛媛県内のコロナウィルス感染者が39名 中村知事「県民と痛みを共…

おすすめ記事

  1. 愛媛県で新たに3573人が新型コロナウイルス感染
  2. 愛媛県の大学生に人気なアルバイトとは?おすすめバイトの業種や選び方を紹介
  3. 【2022年】松山野球拳おどり開催!開催日時、アクセス、交通規制情報について
  4. 【2022年】三津浜花火大会開催!チケットや駐車場・アクセスについて
  5. 愛媛県松山市で女性向けの仕事のおすすめは?人気の業種や求人も紹介

スポンサーリンク

イベント参加してきました

  1. ehimesangyoumatsuri
  2. ehime-ramen

ニュース

ツイッター

スポンサーリンク

PAGE TOP