愛媛観光

愛媛県のおすすめ観光スポット10選!地元民が教える穴場や名所を紹介

愛媛観光スポット

愛媛県には多くのおすすめ観光スポットがあり、県内外から多くの観光客が訪れます。

愛媛県でのメイン観光といえば、温泉、登山、自然、お城など幅広い観光スポットがあるため老若男女問わず楽しめる名所が多いです。

今回はそんな愛媛県内の観光スポットを、地元民だからこそ紹介したい穴場や名所を紹介していきます。

愛媛県に観光スポットは多い

愛媛県には海や山など自然に囲まれた地域であるため、観光スポットも自然を感じられるスポットが多いです。

逆に言えば、遊園地やテーマパークなど大きな商業施設は少ないです。

温泉やお城、登山・サイクリング・キャンプなどのアウトドア全般を楽しむなら愛媛の観光スポットは最強だと言えます。

愛媛県内の観光スポットには残念な場所も…

旅行ランキングサイトなどを見ていると、マイナーすぎるお寺や、実際に行ってみると「え?これが観光スポット?」と残念に感じてしまう場所も多く紹介されています。

今回紹介する愛媛県の観光スポットは、実際にその場所で体験できたり、他にはない唯一無二の場所、行って満足感を味わえるスポットを紹介していきます。

愛媛県のおすすめ観光スポット10選!

それではさっそく愛媛県内の観光スポットを紹介していきます。

道後温泉

道後温泉は、愛媛県の観光スポットでは定番中の定番!愛媛県と言えば道後温泉と言っても過言ではないくらいなメジャースポットです。

道後温泉本館の他に、椿の湯、飛鳥の湯があり、この3つの温泉施設は隣接しているため温泉のはしごすることができます。

また、道後温泉の近くには道後商店街があり、食べ歩きや、お土産やさんなど愛媛の特産品を取り扱っているお店が多いので、温泉を出て浴衣でブラブラしながらリラックスできる観光スポットです。

松山城

松山城は愛媛県松山市の中心部にあり、アクセスも良いことから多くの観光客が訪れます。

松山城に登る手段としてロープウェイがあり、松山市を眺めながらのんびりと絶景を楽しむことができます。

お城までたどり着くと売店や休憩所もあり、松山城や松山市を一望しながら歴史を感じられる観光スポットです。

とべ動物園

とべ動物園はファミリーやあカップル向けの観光スポットとして定番です。

動物園としての規模も大きく沢山の動物がいるので、1日通して楽しむことができます。とべ動物園といえばホッキョクグマのピースちゃん。難しいとされる国内出生を経て今もとべ動物園の人気者として活躍しています。

石鎚山

登山好きなら外せない関西の一の登山スポット石鎚山。

春夏秋冬それぞれの季節で楽しめる登山とその絶景を求めて全国から多くの登山客が訪れます。西日本最高峰のパワースポットとも言われている石鎚山でぜひリフレッシュとパワー習得を!

四国カルスト

ドライブやツーリング、キャンプの聖地として有名な四国カルスト。建物がない一面緑の大自然を堪能することができ非日常的な空間を楽しめます。

夏場は気温が涼しくドライブに最適で、冬場は星が絶景のスポットです。

大自然で癒されたい人やキャンプなどアウトドア好きにはたまらない観光スポットです。

青島

愛媛県大洲市にある島の青島。青島の人口は10名以下でありながら猫の数が120匹以上と人間より猫の方が多く「猫島」とも言われています。

全国から多くの猫ファンが訪れる観光スポット。釣り目的で訪れる人も多いです。

青島への定期旅客便は1日2便しかないので要チェックです。

亀老山展望公園

亀老人展望公園は、標高307.8mで大島の南端に位置する瀬戸内海国立公園に指定されている公園です。

公園の展望台からは、標高が高いからこそ眺められる来島海峡大橋や、石鎚山、今治市街の夜景など絶景が楽しめます。

特におすすめなのが、夜に眺める来島海峡大橋のライトアップと夕日が沈む時間の絶景です。

しまなみ海道

しまなみ海道は、愛媛県今治市から広島県尾道市を結ぶ全長60キロの道路で、橋から眺める絶景が有名です。

そんなしまなみ海道で人気なのが、しまなみサイクリングロード。日本で初めて海峡を横断できる自転車道として有名で、自転車好きにはたまらない観光スポットとなっています。また、軽く運動したい方、気分転換に自転車に乗りたい方にもレンタサイクルが気軽に利用でき人気です。

えひめこどもの城

えひめこどもの城では、多くのアトラクションや冬には大規模なイルミネーションなど大人から子供まで幅広い年齢の方が楽しめる観光スポットとなっています。

四国最大級のジップラインが特に人気で、えひめこどもの城からとべ動物園まで全長730mのジップラインを楽しむ事ができます。

砥部焼

全国的にも有名な愛媛の伝統的な砥部焼。なぜ砥部焼が人気の観光スポットかというと、砥部焼陶芸館では多くの砥部焼を発見したり購入したりすることができるのですが、その中でも陶芸体験コーナーが人気。

手びねり体験やロクロ体験をし自分のオリジナルな砥部焼を作ることができます。一生物の作品を作ることができカップルやファミリー向けの観光スポットです。

愛媛県のおすすめ観光スポットまとめ

愛媛県の観光スポットは、大自然、アスレチック、絶景、癒しなど多くの魅力ある観光スポットが揃っています。

今回は、愛媛県内の王道な観光スポットから穴場まで、どの観光スポットも行って満足できること間違いなしの人気スポットです。

子供から大人まで老若男女楽しめる愛媛の観光スポットに是非満喫してみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

  1. 愛媛県の観光地で子供と一緒に遊べるおすすめスポットランキング7選 愛媛県の観光地で子供と一緒に遊べるおすすめスポットランキング7選…
  2. 日本一海に近い駅!愛媛のJR下灘駅が絶景の観光スポット
  3. shikokukarushuto 四国カルストはドライブの聖地!絶景と観光地を楽しむならココ!
  4. gansui 宇和島鯛めしのオススメは元祖「丸水」。天然真鯛を使い100年守ら…
  5. dougoonsen 愛媛観光と言えば道後温泉!道後のおすすめ観光スポットを紹介!
  6. matsuyamamatsuri 愛媛の夏は野球拳おどり、野球サンバで松山まつりを楽しむ
  7. 【道後 八千代の宿泊レポ】食事が豪華で部屋でも温泉を楽しめるホテル 【道後 八千代の宿泊レポ】食事が豪華で部屋でも温泉を楽しめるホテ…
  8. 愛媛の道の駅ランキング15選。地元グルメやドライブの休憩で人気のスポット 愛媛の道の駅ランキング15選。地元グルメやドライブの休憩で人気の…

おすすめ記事

  1. 【松山市】安いマッサージ店のおすすめランキング!肩こりに効く人気のお店を紹介
  2. 愛媛県で新たに3573人が新型コロナウイルス感染
  3. 愛媛県の大学生に人気なアルバイトとは?おすすめバイトの業種や選び方を紹介
  4. 【2022年】松山野球拳おどり開催!開催日時、アクセス、交通規制情報について
  5. 【2022年】三津浜花火大会開催!チケットや駐車場・アクセスについて

スポンサーリンク

イベント参加してきました

  1. ehimesangyoumatsuri
  2. ehime-ramen

ニュース

ツイッター

スポンサーリンク

PAGE TOP